コールドウエルバンカー渋谷道玄坂店

  • 株式会社オン・エステート
  • 東京都知事(2)第80111号
  • 電話 03-3477-1221
  • FAX 03-3477-1227
  • 日祝/定休
  • コールドウエルバンカーで、従来型の不動産サービスとの違いを、ご体験ください。
  • 米国で100年の歴史を誇り、世界46ヵ国に4,000店舗以上(2007年12月現在)を出店する世界最大級の不動産フランチャイザーであるコールドウエルバンカーが、個人向け住宅などを中心に日本での不動産売買仲介業務を本格的に開始致しました。
« 前ページへ次ページへ »

an omelet containing fried rice

2010 年 2 月 20 日 土曜日

20100219125700

「むさしや」さんのオムライス(700円)です。
新橋駅烏森出口目の前「ニュー新橋ビル」の1階、カウンター8席の小さなお店。

昼時に行ったのでそこそこ行列が出来ていましたが、
並んでいる最中に注文を聞いてくれるので、着席→すぐ出てくる!
良い感じです。

このお店はナポリタンが有名なのだそうですが、
オムライスの皿にナポリタンも乗っていたので欲張ってこっちにしました。味は

普通 ( ・ω・)

普通なんですが  …なんでだろ?
新橋に行ったらきっとまた食べたくなるな、こりゃ。 UC


「ぽじてぃぶぐりるん」とは何なのか

2010 年 2 月 19 日 金曜日

e8bf91e897a4e38195e38293

オン・エステートに新しいスタッフが加わりました。

売買担当の近藤 哲也です。

空手で全国大会に出場した経歴を持つ漢。 (o≧ω≦)○))`ω゚)!・;’.アベシ!!
実家は神戸市中央区春日野道商店街にある老舗洋食屋さん。

豪快な見た目と裏腹?に、ストイックな性格で煙草もお酒もやりません。

しかも元お笑い芸人。 UC


結局無敵になれたのかな?

2010 年 2 月 16 日 火曜日

e3839ee383a1e38080e58c97e6b5b7e98193e99baae58e9f

この冬は例年より雪に触れる機会が多く、より冬らしく楽しく過ごしています。
東京にも久しぶりの雪が降り、山梨では嫌というほど雪にまみれました。

そんな中、雪と言えばここ!という「北海道」から素敵な写真が届きました。

凄い!!
雪が降るとか積もるとかそんな次元じゃありません。
基本が雪です。命にかかわるレヴェルです。足跡ひとつありゃしませんぜ旦那。

この写真を送ってくれたのは友人のマメさん。
なにやらスターを追って北海道に行ったそうですが…

スーパーマ○オみたいだな (・_・)? UC


押し栗注意

2010 年 2 月 9 日 火曜日

e68abce38197e6a097e38080e383a2e382b6e382a4e382af

中華街で見つけた看板です。

栗の押し売りって…( ̄ω ̄;) UC


山梨の雪と達人と

2010 年 2 月 6 日 土曜日

e7899be38080e383afe383bce383abe38389e382a8e383bce382b9

昨日の事ですが、当社の関連であるゴルフ場 「ワールドエースカントリークラブ」  に行ってきました。
このゴルフ場は山梨県にありまして東京から高速で1時間ほどで着きます。
※詳しくはこちら→ http://www.worldace.jp/

んで、そんなとこまで何をしに行ったかと言いますと、
優雅にゴルフをプレイしに行った訳ではなく 「ゆ き か き」 をしに行って来たのです。

ゴルフ場は広いので重機を使ってコースの除雪をするのですが、
バンカーとグリーンだけは繊細なので重機を使用せずに人の手で地道に除雪する訳です。

私もさながら戦地に赴く兵士のごとく現地スタッフに混じって軽トラの荷台に乗り込み、
あっちこっちと雪を取り除いて回りました。

夕方には雪が凍ってしまい作業が出来なくなるので正味5時間ほどの作業でしたが体は見事にバキバキです。
つい先日東京に降った雪にテンションを上げていた事など吹っ飛んでしまいました。雪怖い…ヽ(TдT)ノ アウアウ

写真の、美しい富士山をバックに不敵に微笑んでいるのは雪かき歴35年の猛者「ひらお」さんです。
山ひとつくらいなら、1日あればスコップ1本でなんとかなっちゃうという凄い方です。

弟子入りは断られました。 UC


東京に雪が降りました。

2010 年 2 月 2 日 火曜日

e7899be38080e99baaefbc92

昨日の夜から今朝にかけて雪が降りました。

朝起きて外を見たときは多分こんな顔をしてたと思います。→ ヽ(*゚O゚)ノ

見事に真っ白くなっていたので記念に一枚。

雪とか台風とか雷って何故かテンション上がりますよね。

しかし寒い。 UC


いーにくのひ!

2010 年 1 月 29 日 金曜日

20100129190818

本日、1月29日は当社スタッフ「へるにん」の誕生日です。

(^○^) お! (^□^) め! (^◇^) で! (^▽^) と! (^ ・ ^) う!

私が外回りから帰ってきたら他のスタッフから贈られたプレゼントがドーン!と鎮座していました。
超巨大プッチンプリンが…。

こんなの売ってるんだ…。
こんなの一人で食べるんだ…。

恐ろしやー ((((;゚Д゚))) UC


ニックンロール!

2010 年 1 月 21 日 木曜日

e7899be8b68ae38080e3838be38383e382afe383b3e383ade383bce383ab

今日、渋谷のフードショウにお昼を買いに行ったのですが、そこで 「お!これは凄げー!!」 の見つけました。

その名は…「ニックンロール」 !!

下北沢にあるお店が期間限定で出店していたのですが、そのビジュアルと、素敵なニオイにやられて即購入。
早足で持って帰ってみんなで食べました。

感想としては、甘めの味付けで多めに振られたゴマが香ばしく、タレがしみ込んだご飯の量も丁度良い。
簡単に言ってしまえば肉巻きおにぎりですがこれは文句なしに美味しい! (・ω・)bグッ
子供さんのおやつにもぴったりです。

今回食べたのはノーマルとチーズだけだったのですが、是非他のメニューも食べてみたいと思います。
これは流行るんではないでしょうか。(もう流行ってる?) UC


新年あけましておめでとうございます!

2010 年 1 月 7 日 木曜日

omikuji

新年明けましておめでとうございます。
ながらくお休みを頂戴致しましたが本日より通常営業を開始させて頂きます。
本年もオン・エステートをよろしくお願い申し上げます。

さて、 皆様はどのような新年を迎えられましたでしょうか。
家族や友人、はたまた恋人と初詣に行かれた方も多いかと思います。
甘酒をもらったりお賽銭を投げてお願いごとをしたり、それと …

……おみくじひきました?

ひきますよね?普通行ったらひきますよね?
私もひきまして結果は小吉でした。
一緒に行った友人は吉で喜んでいましたが、そこでふとした疑問が…???

小吉と吉ってどっちがおめでたいの?
小吉は吉に小が付いてるから吉の方が上だ!という友人の言う通り吉の方がおめでたいのでしょうか?
なんとも気になったので調べてみました。すると…

「大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶」

これが正式?な序列だそうです。
凶にもこんなに種類が有るのかと正直驚きました。吉を真ん中に良悪に広がっていく感じですね。
つまり小吉の勝ちという事です  y(^ー^)y

…そういえば昔、大失恋した友人の厄払いに付き添って日光東照宮に行った時に、
その凹んでる友人がひいたおみくじが吉とか凶ではなく「危」だった事がありました。
友人はさらにトホホな感じになってたけど、あれはなんだったんだろう (o・ω・o)? UC


☆☆☆年末年始休業のお知らせ☆☆☆

2009 年 12 月 28 日 月曜日
e38396e383ade382b0e58eb3e5b3b6e7a59ee7a4be
☆☆☆年末年始休業のお知らせ☆☆☆

誠に勝手ながら、平成21年12月29(火)から平成22年1月6(水)までの期間を年末年始休業とさせていただきます。

休業期間中、緊急のご連絡はホームページ内の「問い合わせ・ご連絡」からメールにて受け付けております。
※お返事には数秒から数年かかる場合があります。

ご不便をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

それでは皆様、良い年をお迎えください。

スタッフ一同