売主と買主との間に立って代金の決済代行を含めて安全な取引をサポートする第三者機関の事で、アメリカで定着している制度。不動産を売買する場合、代金の支払、権利の移転等契約の履行を確実にするために、売買契約が成立すると、第三者(エスクロウ・ホルダー)に売主は権利証書を、買主は代金を預託し、あらかじめ定めた契約条件が満たされた時、第三者が(買主に代わって)売主に代金を渡し、(売主に代わって)買主に権利証書を渡す制度。
▲戻る
出典:「不動産用語集」
(http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/guide/yougo.asp)
Copyright 2004
全日本不動産協会 不動産保証協会
エスクロウ(えすくろう)